
ずいぶん昔ですが、iMacを購入した時の決定打の話をしてみようと思います。
私がMac購入に至った経緯についてはこちらに大まかに書いてあります。
あわせて読みたい




私がMacを買った理由【ゆかぴのストーリー①】
普段はパソコンのサポート系の情報をお伝えしていますが、私がパソコンを買った時のお話などをしてみたいと思います。 【初めて買ったパソコンは5色展開のimac】 1998年...
目次
MacとWindowsのを両方使ってみて比べた
操作感を比べないと購入を決められないと思い、ショップでiMacを操作してみました。(Windowsは大学で使用していました)



比較検討って大事ですよね。
ポインターの動きが違った
マウス操作を比較すると、ポインター(やじるしマーク)の動きが、WindowsはiMacよりも微妙にタイムラグがあると感じました。



この当時から、「微妙にイラっとする」が嫌いだったようです。
最後の決定打は、本当にたったそれだけの理由
まわりからは反対されましたが、今でも忘れていない最後の決定打でした。実は、これが私がWindowsへ乗り換えるきっかけにもなります。



それについては、また後日書きたいと思います。
Windowsだけでなく、Macについてもご相談承ります。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい私がMacを買うことにした決定打(1999年の昔話)ずいぶん… 目次 […]