
キーボードの左上の方に「Tab」というキーがあるのをご覧になったことはありますか?
目次
Tabキーは地味だが超便利で時間短縮できる


あんまり使い道がないかと思いがちなこの「Tab」キーですが、実はとっても便利なんです。
こちらの動画をご覧ください。(音声はありません)
この操作には、一切マウスを使用していません。
Tabキーで次の欄へ移動する



お申込みフォームなどで、氏名を入力した後、メールアドレスの欄へ移動するとき、マウスを使っていませんか?
キーボード→マウス→キーボードに戻って入力→マウス…
この繰り返しは、地味に時間のロスが発生しています。
ここで便利なのがTabキーです。
お問合せフォームなど、入力項目があるページで、Tabキーを押すと次の項目に移動します。それが先ほどの動画です。
Shiftキー+Tabキーで上の項目に戻る
また、動画の後半にもあるように、上の項目に戻ってたりもしています。
これは、「Shiftを押しながらTab」でできます。



え?これだけ?と思いませんでしたか?
初めて知ったときは、私もそう思いました。
たったこれだけのことなんですが、普段から使っていると、利き手をマウスに持ち替える回数が減ります。
さらに、Tabキーには他にも用途があるため、マウスを使わなくてもできることが増えるんです!
お申込みフォームを入力するときは、ぜひTabキーを思い出してくださいね。
マンツーマンで詳しく知りたい!というあなたは、こちらにお問合せください。Zoomの遠隔でもサポートできます。
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]