WordPressをインストールし、SWELLをインストールしたら、すぐにもサイト構築をしたくなると思います。
ですが、先に設定しておいたほうが良い設定(プラグイン導入等)があります。
ここでは、「WP Multibyte Patch」の導入を解説します。
WordPress.org 日本語
WP Multibyte Patch
WordPress 日本語版パッケージのためのマルチバイト機能の拡張。
目次
WP Multibyte Patchを導入する理由
WordPress日本語パッチまわりの不具合があった場合にこちらを入れるといいようです。
ですが、こちらも不具合が発生してから調べるよりも、あらかじめインストールしておいたほうがいいプラグインだと思います。
WP Multibyte Patchインストール方法
STEP
「新規プラグイン」を追加
ダッシュボード→プラグイン→「新規プラグインを追加」

STEP
WP Multibyte Patchを検索してインストール
キーワードに「WP Multibyte Patch」を入力して「今すぐインストール」

STEP
「有効化」ボタンを押します
「インストール中」表示が「有効化」になったら、「有効化」ボタンを押します。


STEP
下記が「無効化」になっていたら導入完了です。


直接効果を実感することは少ないですが、初期段階で整えておくと無駄なトラブルがなくて良いと思います。
Canvaとネット印刷で格安で名刺を自作するPDFを無料で提供しています。こちらにお問い合わせください。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]