
最近いろいろあって、片付けについて考える機会が多いです
目次
40代からは、徐々に体力が落ちていく
30代後半くらいから、自覚できるくらい体力が落ちてきます。もちろん、トレーニングをしている方は、この限りではありません。



私のように妊娠出産が重なると、体力が落ちているのか出産と育児で体力を奪われているのか、見分けがつかなかったりしますが…
大けがや入院が重なると、ガクっと体力が落ちる
体力が徐々に落ちているところへ、大けがや大病をするとガクっと体力が落ちます。
こうなると、家の中が今までと同じでは使いづらかったり、メンテナンスをしづらかったりと不都合が出てくる場合があります。
重い家具、大きい家具はなるべく少なめに
40代のまだ体力のあるうちに、自力で移動したりメンテナンスが大変な重い家具、大きい家具を減らしておきましょう。



日本の住宅にソファは向かないと言いますね。ソファとベッドは廃棄するのも大変なので、なかなか曲者です。
コメント