【ママ向け】Wi-Fiのみのスマホで通話したいならSkyPhone

SkyPhone

機種変更をしたので前のスマホを子どもに持たせています。電話回線は契約していないので、Wi-Fi環境だけででも通話できるようにしたいのですが…

ゆかぴ

SkyPhone(スカイフォン)というアプリが使いやすくておすすめですよ!

目次

SkyPhone(スカイフォン)はアカウント登録が不要

機種変更に伴い、元々持っていたスマホを子どもに持たせるというママは多いのではないでしょうか。
そこで問題になるのが、「自宅で留守番している間だけでも、連絡できるようにしたい」というもの。

通話できるアプリをいろいろ試してみましたが、SkyPhoneはとても使いやすいです。
最大のメリットは、アカウント登録が不要ということです。

サービスを利用するのにアカウント登録が必要になると、子ども用のメールアドレスを取得したりと面倒な作業が多くなります。

ゆかぴ

子ども用のメールアドレスの取得や、サービスの利用自体に年齢制限があったりもします。

その点、 SkyPhoneは面倒な作業が必要なく、スマホにインストールするだけで通話が可能になります。

8桁の番号のみで通話・テレビ通話ができる

SkyPhoneの通話は、 SkyPhoneアプリ同士の通話に限られますが、8桁の番号さえわかれば通話・テレビ通話ができます。

ゆかぴ

お友達のスマホにもインストールしてもらえば、簡単に通話ができますね!

SkyPhoneはシンプルでわかりやすい

スカイフォンの画面はこんな感じで、ごくシンプルです。

ゆかぴ

小4の子どもが楽々使いこなしていました!

SkyPhoneのデメリット

もちろんSkyPhoneにもデメリットはあります。

  • 固定電話や携帯電話への通話はできない
  • データの引継ぎを忘れがち
  • ランダムな番号で通話相手を探せてしまう

アプリ同士で通話するサービスなので、普通の固定電話や携帯電話への通話はできません。
また、インストールしてすぐ使えてしまうので、スマホを別のものに変更するとき、うっかり前のデータの引継ぎを忘れてしまいがちです。

ゆかぴ

子どもの環境なので通話相手もそんなに多くなく、すぐに番号を教えあっていました。

ただし、8桁のランダムな番号にかけて通話相手を探すという人もいるようで、一度知らない人からかかってきたことがあったようです…。登録していない番号からの着信を拒否する設定にする必要を感じました。


詳しく使用方法が知りたい!マンツーマンで教えてほしい!というあなたは、私にご相談くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメントする

目次