パソコンの動きがなんか変。調子悪いからもう買い替えるしかない?

買い替え

なんか遅い。なんか動きが変。でもなんか説明しづらい。

ゆかぴ

そんなに古くなくても、買い替えが候補になりますよね。

目次

設定変更など、ちょっとしたメンテで直る可能性も

WindowsVistaではよくあったようですが、復元ポイントの作成が週一で初期設定されており、たまに起動すると復元ポイント作成が開始してしまう。
そうすると、起動から1時間程度まともにパソコンを操作できない。

ゆかぴ

実際にあった現象です。当時そこそこ古かったこともあり、買い替えを検討されていました。

復元ポイント作成の時間をずらしたり、生活スタイルに合わせて設定、そのまましばらくお使いいただくことになりました。

ウイルス対策ソフトのバッティング

これもよくあるのですが、ウイルス対策ソフトが複数入っていてバッティングしていると起動が異常に遅かったり、不安定になったりします。

ゆかぴ

元々ウイルス対策ソフトが入っていても、追加でインストールしていることも多いんです。

これも、適正なセッティングに変更することで不具合なく使えるようになったりします。

パソコンは買い替えとなると高い買い物

パソコンは買い替えとなるとなかなか高い買い物ですね。
ご近所にパソコンのメンテをしている業者さんがいらっしゃれば、そこに預けるのもいいかもしれません。

もちろん、当方も主にノートパソコンのメンテナンスを承っています。

あわせて読みたい
【予算5万】パソコンの買い替えで安くするには新品と中古のどっち? 使っているパソコンが、買ってから10年くらい経ったので買い替えたいのですが、予算は5万円しかありません。購入できるパソコンはありますか? 用途にもよりますが、予...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメントする

目次