
カフェなど外出先でノートパソコンを使いたいときに、ポケットWi-Fiの契約を検討される方もいらっしゃると思います。
ですが、ポケットWi-Fiは月額料金もかかりますので、お仕事スタイルが決まるまでは携帯(スマホ)での「テザリング」機能を使ってネット接続することをお勧めします。
目次
テザリングでスマホ経由でパソコンをネット接続できる
テザリングの機能を使えば、スマホ経由でパソコンをインターネットに接続することができます。
スマホのデータ通信を利用しますので、テザリングを使うとスマホの通信容量を消費します。
また、テザリングを使うには、下記の条件があります。
- スマホがテザリングに対応している
- 携帯会社がテザリングサービスを提供している
- (そこそこデータ容量の大きな契約をしている)
※3.に関して、データ通信容量の少ない3G等の契約ですと、あっという間に通信制限がかかってしまいます。
月額料金は携帯会社により差がある
月額料金は携帯を契約している会社によって差があります。無料~500円程度が標準です。



私が利用しているワイモバイルは、月額利用料無料です。
テザリングのデメリット
テザリングのデメリットとしては、下記のようなことがあります。
- 通話中にはテザリングができない
- スマホのバッテリーの減りが早い(すぐ熱くなる)



ポケットWi-Fiは、外出先でパソコンを長時間ネット接続する、電話を平行して使う等、ガッツリ通信・ビジネスをする方向けだと感じます。
テザリングのご相談も、こちらからご連絡ください。
コメント