
Paypayボーナスの運用で利益が出ていることをこちらで書きました。
あわせて読みたい




【利益出た】Paypayボーナス運用チャレンジコースへの自動追加
各社ポイント制度を運用するサービスがいろいろと出ていますね。私はPaypayのボーナス運用をしています。 【Paypayボーナスを自動運用するならチャレンジコース】 Paypa...
Paypayボーナス運用の自動追加設定はすぐできます。Paypayボーナスを全額運用にまわしてしまいましょう!
目次
Paypayボーナス自動追加設定のやり方
「ボーナス運用」→「その他」→「自動追加設定」→コース選択→「自動追加する」ボタン













設定はこれだけです。簡単です。
運用なので、リスクもリターンもある



ポイントとはいえ、リスクもリターンもあることはご理解ください。
運用を気軽に体験できるのは楽しいですが、もちろんリスク(損失が出る)こともありますので、ご自身の判断でご利用を検討ください。
また、ポイントが少ないと損失も少ないですが、当然利益も少ないです。ボーナスを自動追加しておくことで少しずつ運用ポイントが増えていきますので、試してみてくださいね。
Paypayチャージは運用できない
少し運用がうまくいくと、Paypayチャージ分を運用したくなってくるかもしれません。残念ながら、運用できるのはPaypayのボーナスポイントのみです。



Paypayのキャンペーンなどを積極的に使ってボーナスポイントを貯めるのも手ですね!
運用のやり方はサポートできませんが、Paypay運用の操作方法はサポートできます。こちらからご連絡ください。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]