【ママ向け】動画配信サービスでプチ映画館のススメ

nature
ゆかぴ

子どもがYouTube漬けになっていて困っていませんか?

うちも困っていますが、たまにプチ映画館ごっこをやります。

目次

動画配信サービスで子どもが好きそうな映画をチョイスする

ここでyoutubeを選ぶと同じことになってしまうので、動画配信サービスの中で子ども向けの映画を選びます。
プリキュアでも、仮面ライダーでも、スーパー戦隊でも、クレヨンしんちゃんでも何でもOK!

部屋を暗めにして、おやつとジュースを準備する

映画と言えば、やっぱりポップコーンとジュースですよね。
同じものがなくても、スナック的なものとジュースがあれば子どもは喜びます。

ドリンクはストロー付きのものを準備できるとなお良いです。

子どもが主体的に準備をしてくれる

おやつとドリンクを用意してしまえば、子どもが自分で椅子やテーブルを準備したりと、主体的に動いてくれたりします。
あとは、子どもにお任せで映画館ごっこをすれば、コロナ禍でなかなか外出できない環境でも楽しめちゃいますね。

もちろん、個性によっては外で体力を使わないと持て余す子どももいますので、全部が全部これで解決するわけではありません。

ゆかぴ

ですが、単純に楽しいので一度は試してほしいです。

パソコン・スマホのことで困ったらご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

目次