ムカデに咬まれてレメディ選びにOリング(オーリング)を使ってみた

オーリング
ゆかぴ

先日ムカデに咬まれた顛末を書きました。

あわせて読みたい
ムカデに指を咬まれて手が腫れあがった顛末 先日、ムカデに利き手の指を咬まれまして… 夜中でした。子どもが起きてしまったので寝付かせてから水で洗ったりと処置をしました。最終的に悪化して、手首と肘の真ん中...

実は、手の指をムカデに咬まれた翌々日、足指もやられました。

目次

またムカデに咬まれたので、すぐ熱いお湯で洗い流す

手指の経験があるので、速攻で熱いお湯で洗い流しました。痛みもそんなにひどくならず、比較的スムーズに治癒方向へ行っていたかと思われました。
感染症急性期のレメディをとっていましたが、すでに手の方も回復していたので足指を咬まれた翌日にはレメディをやめました。

がしかし、またしても咬まれた翌々日、腫れて赤みが増し、痛さも痒さもなかなかのものに。

ゆかぴ

とはいえ、手の時とは比べ物にならないくらい軽かったので、やはりお湯での処置がかなり良かったものと思われます。

虫刺され用のレメディをOリング(オーリング)で探してみる

基本、虫刺されは放置して治す主義ですが(ひどいのはアロマケア)、今回ばかりはなかなかの辛さなので、虫刺され用のレメディを買おうかと調べてみました。
選び方は、ググって良さそうなレメディを見繕い、Oリンク(オーリング)で選ぶというもの。

ゆかぴ

オーリングとは筋反射テストの一種で、体に良いものや悪いものを探す際に筋肉の反応を利用するというものです。潜在意識に聞く、という表現もしたりします。
個人的には、「本能的な反応を見つけるテクニック」だと思っています。

ひとつだけ、微妙な反応をするレメディ

良さそうなレメディを見つけたのですが、OKとはいえちょっと微妙な反応です。
そこで、ちょっと聞き方を変えてみました。

ゆかぴ

結果、「今日の私」には合うレメディでしたが、「明日の私」には合わないレメディのようでした。
おそらく、明日にはもう少し治癒方向に行ってレメディが不要になるのでしょう。(または、悪化して別のレメディが必要になる可能性もありますが…)

Amazonさんで購入しても届くのは翌日。無理せず自然治癒力に頼ることにしました。

Oリング(オーリング)は先入観も入りやすくてなかなか活用しきれてはいませんが、どうしても選択肢に困った際には使うことがあります。

ゆかぴ

失せもの探しにも使うことがあります。(私の場合は精度が低いですが、家の中にあるかないか、くらいは当たることが多いです)

世の中には不思議なことなど何もない、という某キャラクターの言葉に30年ほど前に魅了され、スピ的なものはスピ的なもので自分の中でかみ砕いて受け入れます。

本業PCサポートです。IT機器のお問い合わせはこちら。
Oリング(オーリング)を使ってみたいというあなたも、オンラインで基本はお伝えできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメントする

目次