3/16深夜の地震で思ったこと

地震
ゆかぴ

2022年3月16日深夜、地震がありました。

目次

かなり長い揺れにもかかわらず、全く気付かなかった深夜

第一子を出産してから11年、いままでほんの少しの地震の揺れでもガバっと起きて、子どもに覆いかぶさったりしていました。そもそも交感神経優位で睡眠が浅かった。
今回は全く気付かず、寝ぼけまなこでなんとか起きて、ニュースを見る夫を横目にすぐにまた寝てしまいました。

副交感神経が優位過ぎました…

長い間、交感神経優位でちょっとした物音で起きてしまう生活をしていた反動か、最近は夜はめちゃくちゃ眠い!朝は起きて動く!という生活をしています。

ゆかぴ

地震の時は、よっぽど副交感神経が優位だったと思われます…

メルマガを読んで過去を思う

ご縁あって最近読んでいるメルマガ、本日付けで地震の記事が配信されました。

https://note.com/natsumu_/n/n56ad1348640f

阪神淡路大震災も、関東大震災も経験され、「やっぱりまだ自分の中にある」と昨夜の地震について書かれています。詳しくはメルマガを。

私自身は、阪神淡路大震災のときは和歌山のさきっぽで震度3、11年前の関東の震災の時も出産で和歌山に帰っていたのでやっぱり震度3程度。
11年前は、困らない場所にいる分、自分でできることをしようと寄付をしたりしました。

地震だけでなく、他の事でも、「今私にできることはないか」は常にアンテナを張っていたいと思います。

IT機器に関するお問い合わせはこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメントする

目次