この作品が終るまでは死ねない…

死ねない

小学生くらいから希死念慮が強かったのですが、本能的に逃げ道を探していたのか、「この作品が終るまでは死ねない…」と思った作品がありました。

目次

本編完結したのが、約20年後

マイナーなので具体的な作品名はさて置き、本編完結がそれから約20年後でした。
人生山あり谷ありで生きていて、その頃には作品のキャラクターの年齢もとっくに超えてしまい、さらに番外編と称してその後が書き続けられ、もはや作者のライフワーク。終わりそうにありません。

ゆかぴ

栗本薫のグインサーガみたいな感じですね。

この作品を最後まで見届けたい…

その次に、「この作品を最後まで見届けたい…」と思った作品があります。

あわせて読みたい
【追悼】‎三浦建太郎『ベルセルク41巻』購入しました。 ネタばれはありませんのでご安心ください。ベルセルク新刊が出ましたね。 数カ月前の訃報を聞いた際は、数日間涙に明け暮れました(比喩ではなく事実)…。 【ベルセルク...
ゆかぴ

ベルセルクです。

最後を見届ける前に、著者が亡くなってしまいました。数日間泣き暮らしました。

おとなしく天寿を全うすることにします

いずれも完結を見ることができそうにないので、おとなしく天寿を全うしようと思った次第です。

本業はPCのサポートです。お問合せはこちら。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次