
iPhoneを失くしてしまうことってありますよね。これは特にママだけのことではないのですが、子どもがiPhoneを持っている場合は予想もしないタイミングで失くします。びっくりします…
目次
iCloudのiPhoneを探す
こちら iCloudのiPhoneを探す から、AppleIDでログインします。



それだけです!現在地を確認することができます。
家の中で紛失した場合は、細かい場所は特定できないのですが、「自宅にあるが見つかっていないだけ」とわかるだけでも安心します。
紛失時に備えて、まず自宅で「iPhoneを探す」をやってみる
まずはお子さんの手元にiPhoneがある状態(紛失する前)に、パソコンやスマホで、「iPhoneを探す」をやっておいてください。
できない場合は、「iPhoneを探す」の設定を
上記でできない場合は、「iPhoneを探す」の設定ができていません。
設定方法については後日解説しますね。
子どもは予想もしないタイミングで紛失する



先日の話です。子どもがお友達のおうちから祖父母宅を経て自宅に帰宅。そのどこかでiPhoneを紛失してしまいました。お店などには寄っていないし、紛失するような状況ではないのに失くしてしまうという状況に…
この時は、そもそもお友達の家を出るときに忘れてきたということが判明しました。
子ども自体がiPhoneを紛失したということにパニックになり、大騒ぎになってしまいました。
親があらかじめ、iPhoneの場所の特定方法を把握していれば、冷静に対処できます。紛失するまえに、「iPhoneを探す」を練習しておきましょう!
パソコン、iPhoneの操作サポートのご相談はこちらから。
コメント