【食に気を付ける】ブロッコリースプラウト最強説

ブロッコリースプラウト
ゆかぴ

食品に気を付け始めると、キリがなくなりますね。
ですが、やっぱり長い人生を考えると、ある程度飲食には気を付けた方がいいと思うんです。

20歳の頃、外食続きで髪も肌もボロボロになって、そこから基本自炊をするようになりました。
年齢を重ねるごとに食の大切さは増すと思っています。

目次

なんかいろいろ体にいい「スルフォラファン」

調べるとなんかいろいろ体にいい「スルフォラファン」という栄養素。最も効率よく摂るには、「生のブロッコリーを小さく切り刻んで、生のまま食べる」ことだそうです。

ゆかぴ

何度か試しましたが、すぐ断念。そもそもブロッコリーが好きではない…

ブロッコリースプラウト(新芽)が食べやすい

普通にスーパーにブロッコリースプラウトというのが売っています。ブロッコリーの新芽で、スルフォラファンも含まれます。
カイワレ大根とかのコーナーなどにあります。カイワレ大根よりも辛みがなくて食べやすいです。

もちろん、ブロッコリーを切り刻むよりもスルフォラファンの摂取量は低いと思いますが、食べないより全然いいと思うんですよね。

適度に手を抜いても継続したい

こだわりすぎると、時間も手間もお金もかかるので、適度に手を抜いても継続できる環境で、良い食生活を続けたいですね。

ゆかぴ

ちなみに、私は大きなサラダボウル一杯のサラダをおかずにご飯を食べる時が至福です。

IT機器からスピリチュアルから自然食に食養生、自然療法まで、たいてい何でもカバーしています。
日常生活で頭が混乱したらご相談くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメントする

目次