昨日、常備しているアロマオイル(エッセンシャルオイル)の記事を書きました。
あわせて読みたい


アロマオイル(エッセンシャルオイル)は侮れない。私はこの4本を常備
自然派をかじったママさんなら一度は通る道。アロマオイルのお話をしたいと思います。 【まずはラベンダーオイル】 アロマオイルの基本のキというところですが、万能ア...

これに関連して、アロマオイルにまつわる不思議な話をしたいと思います。
目次
絶対に置いたはずなのに見つからない…
一度、ティートリーオイルが見つからなくなったことがあります。確実に置いたはずの場所に見当たらない…



棚から落ちたのかと思っても見当たりません…
「今は使ってはいけないタイミング」
こういうときに思うのは、「今はこのオイルを使ってはいけないタイミングなのかもしれない」ということ。
パワーストーンを扱っている方も同じようなことをおっしゃいます。「今は必要ない」「必要になったら現れる」。



頂き物のパワーストーンのブレスレットがポンっと手から離れて、フェンスの向こうの草むらに飛んで行ったという経験があります。
見つからなくても気にせず、粛々と日々を過ごす
まあとりあえずしょうがないか、と粛々と日々を過ごしていたところ、ちょうどいつも購入しているところで10%オフのクーポンが出たので、必要なものをまとめて購入しました。



いなくなったティートリーオイルの瓶は、もしかしたら劣化していたのかもしれないな、と勝手にポジティブシンキングです。
本業はPC関連のサポートです。アロマオイルのこともちょこっとはお答えできるかもしれません。
お問い合わせはこちら。
コメント