コミティア行ったらCOVIT-19に罹患したけど後悔はしていない

コミティア
目次

昨年11月、新型コロナウイルスに罹患しました…

こちらの記事にもちらっと書きましたが、11月後半、新型コロナウイルスに罹患しました。

あわせて読みたい
2022年を振り返って。神経学トレーニングとの出会い 明けましておめでとうございます。2023年になりました。 本来であれば2022年中に書く予定だった、1年の振り返りを書きたいと思います。 【 2022年は支出の見直しをしま...

岡田斗司夫さんお勧めの「ずっとやりたかったことを、やりなさい」を読んで、アーティストデート(好きだったことや興味のあることを、計画を立てて実行するワーク)を1カ月ほど前から計画。
幼稚園児の頃からひたすら絵を描いていてプロになるほどの実力もなく、それでも趣味として同人誌活動などをやっていた時期もありました。

ゆかぴ

20歳で才能ないのを受け入れ、活動をやめました。

そんな人生だったので、アーティストデートでまず計画したのは同人誌即売会に行くことでした。

好きなことを好きなだけやっている人の集団

上手いも下手も関係なく、とにかく自分の好きなことをやり続けている人たちの集団です。

ゆかぴ

東京のコミティアと比べると規模は小さかったですが、気温は低いけど、熱気がすごかったです。

あれだけの人数の集まりは、コロナ関係なく新潟に引っ越してきてから初めてだったかもしれません。
手指消毒も徹底し、マスクもしていましたが、帰宅してから数日後、背筋に悪寒。インフルエンザに似た発熱がありました。

とはいえ、後悔はしていない

発熱後、家族にも順々に感染して2週間ほどお籠り生活でしたが、後悔はしていません。

ゆかぴ

楽しいことやらないと心が死にますからね。

本業はIT関係のサポートですが、スピリチュアル・自己啓発・健康・自然療法や食事など様々サポートできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

外資系企業・総合商社のITヘルプデスクを経て、フリーランスでPCサポートをしています。ツールは無駄を省くためにあるが座右の銘。三人の子どもたちの母親。

コメント

コメントする

目次