パソコン初心者– category –
-
スマホをWi-Fiに接続するとき、まず確認することは?
またしても小学生の息子に教えてもらったので記事にしたいと思います。 以前、息子に教えてもらったLINEの機能の記事はこちらです。 https://www.yukapicompany.com/keepmemo/ 【スマホをWi-Fiに接続するには、どうすればいい?】 スマホやパソコンをイン... -
パソコンにおける「好きこそものの上手なれ」
私がパソコン操作をお伝えする中で、大事にしていることをお話ししたいと思います。 【パソコンを使うことが目的ではない】 パソコンというのは、それを使うこと自体が目的ではありません。それを使って、「何をするか」が最も重要です。極端に言えば、パ... -
【Windows】アプリやフォルダ、ファイルを簡単に見つけて開く
たくさんあるフォルダやファイル、その中から目当てのものを見つけるのは大変ですよね…。簡単に探し出して開く方法を解説します。 まずはこちらの動画をご覧ください。 ※WondershareFilmoraというアプリケーションの無料プランを使っているので透かしが入... -
【Windows】たくさん開きすぎたアプリを切り替える
Windowsでアプリをたくさん開きすぎたときに、切り替えようとすると思ったのと違うものを開いてしまったり、イライラすることはありませんか? 簡単にアプリ切り替えをする方法を解説します。まずは動画をご覧ください。 ※Filmoraというアプリの無料版を使... -
【インターネット】タブ開きすぎで混乱するならこれだけ覚えよう!
インターネットでタブをたくさん開いてしまって、どれがどれだかわからなくなってしまうのですが… 超簡単にタブを移動する方法があります! 【たったこれだけを覚える!「Ctrl+Tab」】 インターネットをしていて、タブが開きすぎてどれが目当てのページか... -
パソコン初心者が必ず覚えるべきショートカットキー3選
パソコンに慣れていない方は、「ショートカットキー」と言われてもピンとこないかもしれませんね。 ですが、私は個人的には、初心者こそが「ショートカットキー」を覚えるべきだと思っています。ショートカットキーはパソコン操作の土台になります。その中... -
【ママ向け】初心者がパソコンを購入するときの3つの注意点
パソコンを買おうと思うのですが、どれを買えばいいかがわからないのです… かんたんなチェック項目を解説しますね! 今回は、Windowsに限定して解説していきたいと思います。Macを購入するのであれば、性能・価格等もある程度統一されているので価格との相... -
丸いロゴが余白で四角になってしまう!要らない背景を切り取り丸型に変える方法
Wordpressが普及し、自力でブログサイトを作る人が増えました。コロナ禍で起業家が増え、未経験だった画像作成にトライする人も増えました。 そんな中、自分用のロゴを作ろうとしている人も多いのではないでしょうか。自力でロゴ作成をしていて一度はぶつ... -
パソコン買うならWindowsとMacのどっちがいい?
パソコンを買おうと思っていますが、WindowsとMacのどちらがいいでしょうか? 予算や環境、用途によりますので、私がおすすめの選択方法を解説します! 【プライベート用なら、身近な人がどちらを持っているか】 パソコンの用途は、プライベート用と仕事用... -
【予算5万】パソコンの買い替えで安くするには新品と中古のどっち?
使っているパソコンが、買ってから10年くらい経ったので買い替えたいのですが、予算は5万円しかありません。購入できるパソコンはありますか? 用途にもよりますが、予算5万で購入できるパソコンの基準を解説しますね! 使っているパソコンがあまりに古く...