岡田斗司夫– category –
-
子どもの性格形成は遺伝が全てか、環境が全てか
橘玲著 『もっと言ってはいけない』に関して、以前、岡田斗司夫さんのチャンネルで橘玲さんと対談していました。 【橘玲さんは「遺伝子が全て」のスタンス】 橘玲さんは「遺伝が全て」というスタンスではあるのですが、「環境(教育、訓練)さえ整えれば遺... -
岡田斗司夫から学ぶカリオストロの城から考える、風と木の詩
岡田斗司夫さんの動画ではルパン祭りと称して、ルパン関係の動画がアップグレードされて再配信されました。 【ルパンはなぜ、クラリスを連れて行かなかったか】 答えがないからこそ、永遠の謎であり続けます。年をとるごとに、連れて行かなかったルパンの... -
【岡田斗司夫語録】「〇〇になる」は自分でコントロールできることを増やしていくこと
「小説家になる」ではなく「小説を書く」ことが大切という記事を書きました。それについてもう少し詳しく話していたので、簡単にまとめたいと思います。 https://www.yukapicompany.com/okadatoshio006/ 【受動ではなく能動へ変えていく】 例えば、「YOUTU... -
【岡田斗司夫語録】「小説家になりたい」ではなく「小説を書く」が大事
岡田斗司夫さんが何度も何度も言っていること、『「小説家になりたい」と言っている人は絶対に小説家になれない』。とよ田みのるさんの漫画「これ描いて死ね」を読みながら、岡田さんの言葉を反芻しました。 【まず小説を書いて簡潔させる】 小説家に限ら... -
【備忘録】岡田斗司夫のおすすめ映画2023年2月
岡田斗司夫さんのおすすめ映画は、いつも観ようと思って忘れてしまうので、備忘録としてまとめます。 https://www.youtube.com/watch?v=QdGt-EO0Wk4&t=18s 2023年3月5日放送#478 採点基準95点以上…見ろ!90点以上…趣味の違いがあってもおすすめ85点以... -
岡田斗司夫のホワイト社会を実感した漫画アプリのコメント欄
岡田斗司夫さんはよく「ホワイト社会」の話をします。これからの時代は、表面上美しいものが良い、正しい、という社会になっていく。今は過渡期である。というものです。 ちょっとざっくりしすぎですが、簡単に言うとこんな感じです。 【漫画アプリのコメ... -
岡田斗司夫4タイプから見る、メンタリストDaiGoとひろゆき
岡田斗司夫さんはご自身が提唱する「4タイプ」を語るとき、分析型の典型例として、ひろゆきさんをよく例に挙げます。 2ちゃんねる創設者で、今はYoutubeでも人気ですね。あんまり子どもには見てほしくないですけどね… 岡田斗司夫さんの4タイプについては... -
岡田斗司夫の4タイプ診断をやってみた結果は司令型。ストレングスファインダーとの関連は?
以前、岡田斗司夫さんの提唱する性格(欲求)の4タイプについて、それぞれ相手のタイプによって謝り方が違う、という記事を書きました。 https://www.yukapicompany.com/okadatoshio001/ 今回は私の診断テスト結果を載せたいと思います。 診断テストはこち... -
「岡田斗司夫の4タイプ」相手の性格タイプによって謝り方が違う
最近は岡田斗司夫さんの考え方が面白く、動画などで学習しています。その中でも、岡田さんが提唱する「4タイプ」という、人間は性格(というより欲求)によってを4つのタイプに分けられるという考え方が大変興味深いと思っています。 【注目型、司令型、分...
12