岡田斗司夫– category –
-
【岡田斗司夫語録】映画に中身は必要か【トップガンマーヴェリック】
トップガンマーヴェリックの金曜ロードショー合わせで、解説動画がアップグレードで配信されました。以前も視聴した動画でしたが、今回思ったことを書きたいと思います。 【映画に中身は必要か】 トップガンマーヴェリックを例に、「映画に中身は必要か」... -
【体験談】私らしく生きるとは?
思ったことがあったので、備忘録として。 【私らしく生きるとは?】 自己啓発界隈や、スピリチュアル界隈でもよく言われる「私らしく生きる」でも、自己啓発を学ぶ人や、スピリチュアルを学び始めた人は、その「私らしく生きる」ということが良くわからな... -
【ドラマ】ブラッシュアップライフ【岡田斗司夫】
岡田斗司夫さんが以前推していたドラマ「ブラッシュアップライフ」を視聴しました。 【いわゆるループもの】 元々、岡田斗司夫さんが推していたので、概略は知っていました。いわゆるループものです。人生をブラッシュアップしていくストーリーです。 元々... -
【岡田斗司夫語録】クリエイターを諦めた一般人が、作品を見るときの考え方
さて、私はクリエイターを20歳で諦めた一般人です。特に漫画を読む際には、どんな有名作家であろうと同人誌であろうと、心がぎゅーっと締め付けられます。 小学生の絵画の展示ですら同じです。 【作品を見るときに苦しくなるのは、諦めた人の特権】 岡田斗... -
【岡田斗司夫語録】同じテリトリーに女性が居るのを望まない女性が一定数いる
2023/12/10サイコパスの人生相談 備忘録 【お母さんに愛されていないと感じる相談者に対して】 岡田斗司夫さんは、「あなたはお母さんに愛されていないですよ」と言う。「ただし、お母さんは子どものことは愛しているんです。あなたのお母さんは、あなたが... -
【映画レビュー】翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて〜 【ネタバレなし】
映画「翔んで埼玉」はぶっ飛んでいて大好きな映画ですが、なんとはなしに誰にもおすすめすることはありませんでした。が、たまたまAmazonプライムで広告が出てきた関係で、1作目を家族で視聴しました。 女性が男性役を演じたりしているので、中一の長子は... -
【岡田斗司夫語録】継続するということは三日坊主になってもまた再開すること
最近はブログの更新が滞っているため、自分を奮起させるために岡田斗司夫さんの言葉で好きなものを書いてみます。 【三日坊主でやめてもまた再開する】 どんな話題だったか覚えていませんが、人間は途中で飽きて辞めちゃうもんだから、三日坊主になっても... -
「自分にとって当たり前のこと」は自覚しづらい
強みを使ったビジネス展開をする際には、「自分の強み」とは「自分にとって当たり前のこと」と定義されたりします。 【「パパを迎えに行ってくるね」を子どもはどう捉えたか】 夫が東京出張に行きました。夜中に電車で最寄り駅まで帰ってくるので、子ども... -
【岡田斗司夫語録】なぜ神社へ行くといいことが起きるのか
さて、岡田論の備忘録のような記事が増えてきましたが、今回も岡田斗司夫語録です。なぜ人は神社へ行くのか。 【就職先がなく、先行きが不安だという人へのアドバイス】 岡田斗司夫さんは、「神社へ行け」と言ったそうです。その人は、毎朝神社を参拝した... -
【岡田斗司夫語録】やる気スイッチをオンにするには
やる気スイッチをオンにするにはどうすればいいんだろう、という記事を書きました。 https://www.yukapicompany.com/mental004/ では、岡田斗司夫さんは「やる気スイッチをオンにする」についてなんと言っているか、簡単にまとめたいと思います。 【やる気...
12