Microsoft– category –
-
【Excel】エクセルのセル内で改行する方法
やり方を忘れがちな、Excelのセル内で改行方法です。 【Enter(Return)を押すと、下(または右)のセルに移動してしまう】 セル内で改行しようとしてEnterキー(またはReturnキー)を押すと、下(または右)のセルに移動してしまいます。困った挙句、メモ... -
Skype無料通話の不具合と、新型コロナ罹患と、びっくりした通話料
2022年11月末、新型コロナに罹患しました。その際、関係各所に今までにない頻度で電話をしました。 Skype無料通話(Microsoft365に付随するサービス)の月60分をほぼ使い切ったのは、この時が初めてです。 【そんな矢先の、Skype無料通話不具合】 昨日、Mi... -
【不具合解決方法】Microsoft365のSkype60分無料通話ができなくなった
Microsoft365のサブスク契約では、Skype無料通話(携帯電話・固定電話宛て)が60分無料になるのですが、2022年12月頃からこの無料通話部分に不具合が発生しているようです。 Microsoft365とSkype無料通話についてはこちらで詳しく書いています。 https://w... -
ヘルプデスクでやったこと③パソコン不調にはまず再起動!
パソコンが数百台あれば、毎日それなりのトラブルがあるのですが、一番大事なことをお伝えします。 【パソコン不調、なにはなくとも再起動】 パソコンが不調だな、と思ったら、まずは再起動をしてみてください。 パソコンやスマホのサポートデスクに電話を... -
【Windows】アプリやフォルダ、ファイルを簡単に見つけて開く
たくさんあるフォルダやファイル、その中から目当てのものを見つけるのは大変ですよね…。簡単に探し出して開く方法を解説します。 まずはこちらの動画をご覧ください。 ※WondershareFilmoraというアプリケーションの無料プランを使っているので透かしが入... -
【Windows】たくさん開きすぎたアプリを切り替える
Windowsでアプリをたくさん開きすぎたときに、切り替えようとすると思ったのと違うものを開いてしまったり、イライラすることはありませんか? 簡単にアプリ切り替えをする方法を解説します。まずは動画をご覧ください。 ※Filmoraというアプリの無料版を使... -
【インターネット】タブ開きすぎで混乱するならこれだけ覚えよう!
インターネットでタブをたくさん開いてしまって、どれがどれだかわからなくなってしまうのですが… 超簡単にタブを移動する方法があります! 【たったこれだけを覚える!「Ctrl+Tab」】 インターネットをしていて、タブが開きすぎてどれが目当てのページか... -
【ママ向け】初心者がパソコンを購入するときの3つの注意点
パソコンを買おうと思うのですが、どれを買えばいいかがわからないのです… かんたんなチェック項目を解説しますね! 今回は、Windowsに限定して解説していきたいと思います。Macを購入するのであれば、性能・価格等もある程度統一されているので価格との相... -
Windows11、すぐにアップグレードする?保留する?
Windows11がリリースされましたが、アップグレードされましたか?私はまだです!(2021年10月現在) 【新しいものをすぐ導入する人と、そうでない人】 新しいものが出てきたときに、すぐ導入する人、しばらくして導入する人、普及してから導入する人、最後... -
【Windows】デスクトップにファイルが散乱!どうやって片付ける?
前任者が使っていたパソコンのデスクトップが散らかっていて、どうやって整理すればいいかがわからないのですが… どれを捨てていいかわからない、という状況だと手を付けられなくて困ってしまいますよね! 通常、会社でのパソコンの扱方法としては、それぞ...
12