健康– category –
-
ムカデに指を咬まれて手が腫れあがった顛末
先日、ムカデに利き手の指を咬まれまして… 夜中でした。子どもが起きてしまったので寝付かせてから水で洗ったりと処置をしました。最終的に悪化して、手首と肘の真ん中あたりまで真っ赤に腫れあがる始末。 【ムカデに咬まれた後の私の失敗談】 ムカデに咬... -
「淡々と続ける」とは何か?24Hスポーツジムに3カ月通って気づいたこと
近所に24H利用可能なスポーツジムができました。知った翌日には入会。 休んだりもしながら早3か月が経ちました。 【淡々と続けるには、気合を入れてはいけない】 元々ダイエット目的での入会ですので、最初はかなり気合を入れていました。朝型ですので、... -
動画漬けの二年間から脱却しました
メンタリストDaiGoさんのYoutube動画を見たのをきっかけに、約二年ほど動画付けの生活をしていました。 概ね有料会員になっていました 【有料会員になって思うこと】 無料会員とは明らかな情報量の差・情報の質の差がないと、月額500円すらも出す気になら... -
【副腎疲労】カフェイン中毒ですがノンカフェイン生活にチャレンジしています
未病(病気ではないけれど、調子が悪い)になる原因として考えられることで、今【副腎疲労】が注目されています。 詳しく書くと長いので、ここでは名前だけご紹介 副腎疲労で不調の場合には、まずは「カフェインを抜いてみる」というのがひとつの手のよう... -
この人を心から信頼してついて行こう!
自己啓発やスピリチュアルにハマっていた時期があります。本を読んだり、ブログを見たりすると、心から信頼する相手を持っている人が多いなと感じました。 【この人を心から信頼してみよう…!】 私は人を信頼できないからダメなんだな。だから、今回はこの... -
スギ花粉がやってきた!②急激な悪化!
今年はいろいろ対策をしているからか、花粉症がひどくないという記事を書きました。 https://www.yukapicompany.com/health014/ 【急激な症状の悪化】 今年はかなり楽だと思っていた矢先、急激な症状の悪化!まともに家事もできず寝込む日まで出てきました... -
親への恨みつらみを直接ぶつけないと、トラウマを解消できないの?
最近ちょっと気になっていたことですが、自分の中でいったんの答えを得ることができたので簡単に書いてみたいと思います。親への恨みつらみを直接ぶつけないと、子ども時代のトラウマは解決できないのでしょうか。親が鬼籍の場合は、もうトラウマを手放す... -
スギ花粉がやってきた!
花粉症には早めの対策を!という記事を12月に書きました。 https://www.yukapicompany.com/health001/ 【今年は花粉少ない年かな?と思ったらやっぱり花粉症が出ました】 毎年なんですが、「今年は花粉が少ないかな?」と思っていたら、やっぱりだんだん症... -
3/16深夜の地震で思ったこと
2022年3月16日深夜、地震がありました。 【かなり長い揺れにもかかわらず、全く気付かなかった深夜】 第一子を出産してから11年、いままでほんの少しの地震の揺れでもガバっと起きて、子どもに覆いかぶさったりしていました。そもそも交感神経優位で睡眠が... -
【時間管理】「3分で終わらせる」と決める
意識次第で物理的な力が変わる、という記事を書きました。 https://www.yukapicompany.com/health010/ こんどは、時間管理の事を書いてみようと思います。 【意識次第で、時間の使い方が変わる】 時間は有限なので、基本的には「いかに素早く効率よくやる...