nature– category –
-
割れた土鍋の蓋を金継ぎしてみようかと考える
先日、炊飯土鍋の蓋を落として、二か所欠けてしまいました。。。 ちなみに、欠けた土鍋はこちらです… 簡単に超おいしいご飯が炊ける 三鈴のごはん鍋【3合炊き】日本製 萬古焼 ごはん鍋 ご飯鍋 ごはんなべ ごはん釜 ご飯釜 炊飯 炊飯釜 炊飯土鍋 炊飯器 土... -
炊飯器が壊れたときは、土鍋炊飯をやってみるチャンス。
先日、炊飯器が壊れました。 ゆかぴ宅には、炊飯用土鍋があるので、久しぶりに土鍋でご飯を炊くことにしました。 【炊飯用土鍋でも、普通の土鍋でも炊飯はできる】 私の場合、以前長く土鍋炊飯をしていたので、自宅に万古焼の炊飯用土鍋があります。ですが... -
今回の大雪でもやっぱり大量の買い物をしました
昨年(2022年)1月、大雪の後の買い物は気を付けて、という記事を書きました。 https://www.yukapicompany.com/nature010/ 【今回の大雪でもやっぱり大量の買い物】 今回は、大雪の中、車で長時間移動したということもあり、途中でお腹がすいた、のどが渇... -
【痛感】大雪予報の日はなるべく外出を控える【備忘録】
2022年12月18日、新潟県下越地方で大雪が降りました。 ちょっとやらかしてしまって、大雪予報では外出控えなきゃいかんと痛感しました。 【18日の行程】 ①出かける予定があり向かったところ、通常1時間半の道に2時間半ほどかかる。②そこから更に夫の用事が... -
【視点を変える】数年保留していたジンジャエールを仕込みました。
2年くらいウダウダとやっていなかった、自家製ジンジャエールを仕込みました。 【面倒そうなジンジャエールの仕込み】 自然食的な食生活を追求していくと、とても手間がかかります。味噌仕込みはまあ、一度仕込めばあとは待つだけですが、しょうゆは毎日仕... -
大雪の雪かきのあとの買い物は、冷静になった方がいい
天災のあと、人は優しくなるという記事を書きました。 https://www.yukapicompany.com/nature003/ 【大雪で車がいい感じに埋もれていた】 車が雪に埋もれていました。やることがいろいろあり、時間に制限があったので頑張って掘り出しました。 【その後の... -
【雪国ならでは】裸足で雪の上を歩いてみる
こちらの記事で、裸足で土の上を歩くとリフレッシュすると書きました。 https://www.yukapicompany.com/nature006/ 【裸足で雪の上を歩いてみる】 裸足で土の上を歩く発展形として、雪の上を歩いてみるというのはいかがでしょうか。 【雪国でないとなかな... -
【ママ向け】おうち時間にスポイト遊びのススメ
小児科でシロップ用にもらったスポイト、余っていませんか? 【スポイトでジュースを飲む】 たまたま、小児科でもらったシロップ用のスポイトが余っていたのを、子どもが見つけました。コップに入れたジュースを、スポイトで飲むという遊びを始めました。 ... -
【ママ向け】自宅でプールごっこのススメ
雪国在住ですが、冬場の子どもたちの遊び場探しは切実です… 未就学児くらいですと、一日中家にいると癇癪を起こすなど、エネルギーの有り余っているお子さんもいらっしゃると思います。 【水着でお風呂に入る】 まずは、お風呂に入るときに、水着を着せて... -
他に何もいらないと思う瞬間、大事
他に何もいらない、って思ったことはありますか? パソコンやスマホが常に身近にあると、膨大な情報が常にそばにあり続けます。これに疲れてしまう人も多いかもしれません。そういう疲れからの復帰方法は知っていますか? 【スマホを伏せて、運動する】 と...
12