2024年3月– date –
-
明日から学童!末っ子がとうとう小学生です。
全国のママさんが忙しい春休みですね。我が家は現在子どもが中学生、小学生、年長さん(新一年生)です。長期休み中は三食自宅で食べる(弁当含む)ので、食費がグンっと上がります。いつも給食、ありがとうございます。 昨今の食材高騰で、次の夏休みが怖... -
<ニイガタ国>キングオージャーFLT(ファイナルライブツアー)に期待
さて、現在は新しいスーパー戦隊「ブンブンジャー」が始まりましたが、ドンブラザーズに引き続き、キングオージャーに家族でハマった(主に大人が)我が家。今回は新潟にもファイナルライブツアーが開催されるようなので、早速チケットを夫に取ってもらい... -
花粉症がやってきた2024
今年も花粉症の季節がやってきました。新潟県の花粉飛散量は昨年度と比べてやや少なめ。そのせいか、花粉症の症状はほとんどありません。 たまにくしゃみをしたり、たまに目がかゆくなったりはありますが、まあその程度です。症状を緩和するための自力整体... -
【子育て】アイスが食べられなくて泣いた日【ママ】
最近は真ん中の子がいろいろあって登校が遅くなったり、早く帰ったりとイレギュラーな日々を過ごしております。7-9時で小学校・中学校・保育園の送りが終わり、15時半頃から17時にかけて迎えをする。9時-15時半の間は、フリーで仕事をしたり料理をしたりと... -
【SWELL】ウィジェット機能は初心者でも導入しておこう【お問い合わせボタン】
「お問い合わせボタン」をほぼ全ページの下部に挿入しているサイトは少なくありません。かく言うここ、「ゆかぴのパソコンサポート」でも、各記事の下にお問い合わせボタンを入れています。 初心者が陥りがちなミスと、その結果訪れる状況を解説します。 ... -
【近況報告】PCサポート用のホームページを作っています
最近ブログ更新が滞っておりますが、近況報告を。私は新潟県某所で出張型のパソコンサポートサービスを提供しています。 数年前に作ったFacebookページなどをご覧いただいて電話くださるお客様もいらっしゃるので、そろそろ自分のホームページも作ろうかと...
1