2021年10月– date –
-
【WordPress】スマホアプリで記事を投稿・修正する方法
Wordpressで作ったブログをスマホで投稿したい、投稿した記事を修正したいと思うことはありませんか? SafariやChromeなどのブラウザからでも更新はできますが、画面を横表示にしないと必要な部分が表示されなかったり、毎回ログインしないといけないなど... -
【ママ向け】初心者がパソコンを購入するときの3つの注意点
パソコンを買おうと思うのですが、どれを買えばいいかがわからないのです… かんたんなチェック項目を解説しますね! 今回は、Windowsに限定して解説していきたいと思います。Macを購入するのであれば、性能・価格等もある程度統一されているので価格との相... -
【画像検索】検索したい物があるけど、言葉が思い浮かばない…
花の名前を調べたい時があるのですが、どうやって検索すればいいのかわかりません… Googleには、画像検索という機能があります。意外に役立ってくれますよ! 【iPhoneでGoogle画像検索】 まずは、Googleアプリをインストールする必要があります。下段のGoo... -
Windows11、すぐにアップグレードする?保留する?
Windows11がリリースされましたが、アップグレードされましたか?私はまだです!(2021年10月現在) 【新しいものをすぐ導入する人と、そうでない人】 新しいものが出てきたときに、すぐ導入する人、しばらくして導入する人、普及してから導入する人、最後... -
【WordPress】エラーで画像がアップロードできない時の対処法
WordPressで画像をアップロードしようとしたら、エラーが出てしまいます。サイズなどは問題ないはずなんですが… 謎の現象ってありますよね。解決方法を解説します! 【特に問題ない画像でもエラーが出る場合がある】 この画像のように、「サーバーの負荷が... -
【Windows】デスクトップにファイルが散乱!どうやって片付ける?
前任者が使っていたパソコンのデスクトップが散らかっていて、どうやって整理すればいいかがわからないのですが… どれを捨てていいかわからない、という状況だと手を付けられなくて困ってしまいますよね! 通常、会社でのパソコンの扱方法としては、それぞ... -
【Canva】サイトアイコンを3分未満で作ってみた。
サイトアイコンの設定の方法を以下の記事でご紹介しましたが、まずはCanvaで簡単なサイトアイコンを作ってみては?とご案内しました。 https://www.yukapicompany.com/swell001/ 今回は、Canvaで3分未満で作成したサイトアイコン用のロゴの作成動画をご紹... -
【SWELL】投稿画面がマニュアルと全然違う!を解決する。
【2023年12月26日追記】現在ではクラシックエディタを基準でセッティングしている方も少なくなりました。数年放置しているようなWPサイトがある場合はこちらの記事をご参照ください。 ほかのWordpressテーマからSWELLに乗り換えたあと、SWELLマニュアルや... -
【SWELL】サイトアイコン(タブの左側に出る小さなロゴ)を設定
このブログは、WordPressの「SWELL」という有料テーマを使って作っています。今回は、SWELLでのサイトアイコンの設定について触れてみたいと思います。 Wordpressで作ったページを少しずつ作りこんでいくと、ページを開いたときのタブの左側にある小さいロ... -
Canvaの使い方を間違えるとこうなる。私の失敗談。
画像作成初心者で、とりあえず仕事で画像を準備しないといけないならCanvaを選択するといい、という記事を書きました。 実は、私が初めてCanvaを使ったタイミングでの利用方法は、まったくもって失敗でした。そんなエピソードを書きたいと思います。 https...